GoProの世界

Welcome to the Team: 西窪 友海

3月 19, 2023

Share

トライアルバイクの日本選手権で2度のチャンピオンに輝いた西窪 友海がGoProチームに加入しました。

12歳からバイクトライアルを始め、2004年から競技デビュー。

重力を無視したかようなトリックを繰り出すことでも知られ、2016年、2017年と全日本トライアル選手権で2連覇を達成。トライアルバイクのスキルはもちろん、映像制作にも積極的で、2018年に自身のYouTubeチャンネルに公開した「NINJA RIDER 忍者ライダー」がで320万回以上の再生を記録。

その後も「NINJA RIDER 2」、「CHASE HER」、「RIDE TO SURVIVE」、「BABY IS COMING!」など多数の作品を自ら企画し、自身のYouTubeチャンネルにドロップしている。

特に「CHASE HER」は1500万回以上再生され、日本のみならず海外からの多くの注目を集めた代表作である。


今の率直な気持ちを聞いてみると、こんな回答をしてくれた。

「GoProと一緒にカッコいい、そして見てくれている人をハッピーにするようなビデオを作っていきたいと思っています。今後GoProが主催するイベントなどにも参加したいです。」

「好んで使っているのはHERO11 Black Mini。クレイジーなラインを攻める時にはヘルメットに必ずMiniを付けています。HERO11 Blackより軽くて小さいので、ヘルメットに付けていても重みを感じません。」

特にPOVショットを撮る時に活躍するのがHERO11シリーズから搭載された8:7の画角。友海氏は特にこの画角が気に入っていて、撮影の際に多用している。





マウントに関しては、撮影の際にChestyやヘルメットフロント+サイドマウントをよく使用するほか、最近のお気に入りはGumbyで、カメラを周囲の木やバイクに固定する際に重宝しているとのこと。

そして最大のゴールとしているのが、GoProアスリートでもあり、友海氏のヒーローでもある Danny Macaskillと一緒に仕事をすること。

我々もどんなコラボレーションになるかとても楽しみなので、それが現実になることを願っています!

Share
限定キャンペーンや最新情報を受け取る
登録することにより、GoProのプライバシーポリシーおよび利用規約に同意したものとみなされます。

© 2023 GoPro Inc. All rights reserved.

GoPro、HEROおよびそれぞれのロゴは、米国およびその他諸国におけるGoPro, Inc.の商標または登録商標です。その他すべての商標は各所有者に帰属します。