GoProの世界
3月 16, 2023
アクションスポーツが好きで、さらに自らの姿をGoProで記録することが好き、もしくはアクションスポーツをGoProで撮影することが好きな若い世代に向けた新しいプログラムがスタートしました。
その名は「Grom Quest」。Gromとは主に横ノリ系スポーツをやっている若い世代の子を指す英語ですが、Grom Questでは横ノリはもちろん、それ以外のスポーツに打ち込む若い世代も歓迎します。
Grom Questが具体的にどんなプログラムなのか解説しましょう。
Grom Questは、次世代のGoProアスリートを発掘するために、今年から開始した年間継続のプログラムです。このプログラムを通じて、発見した若いアスリートをGoProのSNSなどで紹介し、スポットライトを当てることで、彼らが熱意を持って追求する“Go Pro (プロになる)” をサポートしていくものです。
18歳未満のアスリートがGoProで撮影したコンテンツをGoPro Awardを経由して応募すると、GoProの本社チームが応募された作品をチェックします。そして選ばれたGromには以下のようなリワードが与えられる予定です。
選定時期は不定期ですが、応募された作品は随時本社のチームが目を通しますので、いつでも作品の応募をお待ちしています。
また、「Grom Quest」は必ずしも競技でトップに立つアスリートである必要はありません。むしろGoProカメラを使って自分がスポーツしている様子を撮影・共有することを心から楽しんでいることが重要です。
また、自身がスポーツをしなくても、フィルマーとしてアクションスポーツを撮影することが好きなGromも大歓迎です。実際、スケートフィルマーのChris Rayや、スノーボードのアスリートからフィルマーへと転身し大活躍しているSpencer WhitingはGoProとスポンサー契約を結んでいるので、将来GoProのフィルマーとして活躍をしたいというGromからの挑戦もお待ちしています。
現時点でも多くの作品が応募されており、スキーやスノーボード、BMXやサーフ、ウェイクボードやマウンテンバイクなど、多岐にわたっています。
大切なことは、楽しんでそのGromが情熱を注いでいることを撮影し、Grom Questへ応募すること。
応募方法も簡単。GoProでビデオを撮影し、GoProアワードのページ、もしくはQuikアプリから応募することができます。皆さんからの応募お待ちしています。