ニュース

GoProから3タイプのHERO11 Blackカメラが登場 ハイライトビデオをスマートフォンへ自動で送信

9月 14, 2022

シェア

大きくなった新型センサー、10-bitカラービデオ、超広角のHyperView、HyperSmooth 5.0、360度水平ロック、高性能Enduroバッテリーを搭載


GoProサブスクリプションユーザーは、クラウドへの自動バックアップに加え、ハイライトビデオの自動送信機能を利用可能に


GoProは本日、新しい3タイプのHERO11 Blackカメラとして HERO11 BlackHERO11 Black Creator EditionHERO11 Black Miniを発表しました。これら3タイプのすべてのカメラで、従来よりも大きな新型センサーを搭載。HEROカメラ史上最高の解像度、10-bitカラー深度、ビデオブレ補正と広い視野角を実現しています。


またGoProサブスクリプションに登録すると、自動作成されたハイライトビデオがスマートフォンに送信されます。GoProサブスクリプションユーザーは、HERO11* をコンセントにつないでチャージするだけで、撮影したコンテンツがGoProクラウドアカウントにアップロードされ、ハイライトビデオが自動編集されます。ビデオが完成すると、スマートフォンのGoPro Quikアプリに通知されるので 操作はとてもシンプルです。



3つのHERO11 Blackカメラは、異なるユーザー層の使用用途やそれぞれのニーズに応えるようデザインされています。


3タイプのHERO11 Black:



1. HERO11 Blackさらにパワフルに、そして使いやすくなった世界で最も多才なカメラ。GoProの定評のあるHEROカメラのデザイン、耐久性、パフォーマンスを備えたHERO11 Black。まるでその場にいるかのような臨場感あふれるコンテンツを撮影するために、プロフェッショナルやGoProファンたちが選択するカメラ。



2. HERO11 Black Creator EditionVlog、動画コンテンツ制作、ライブストリーミングを簡単に実現する、片手に収まる軽量設計のオールインワンクリエーションツール。HERO11 Blackのパフォーマンスに加えて、カメラを片手で操作できるボタンを搭載し、1回の充電で約4時間の4K撮影を可能にする長時間駆動バッテリーグリップがセットに。またHERO11 Black Creator Editionには、指向性マイク、外部マイク入力、外付けディスプレイの接続用HDMIポート、高出力LEDライト、外部アクセサリー用コールドシューマウント (x2) も含まれています。



3. HERO11 Black Mini卓越したHERO11 Blackのパフォーマンスを、よりコンパクトで軽く、シンプルなデザインに凝縮したカメラ。小型でシンプルなワンボタン設計のHERO11 Black Miniは、究極のシンプルさを求めながらもパフォーマンスや品質を犠牲にしたくないユーザーに最適です。HEROカメラのパフォーマンスとシンプルさの両方を求めるなら、HERO11 Black Miniをお選びください。


大きくなった新型センサーによって10-bitカラー、HEROカメラで最も広く臨場感あふれる視野角を実現


HERO11 Black、HERO11 Black Miniに搭載された新しい1/1.9インチセンサーにより、最大5.3Kの解像度で10億色以上を表現する10-bitカラーのビデオを60フレーム/秒で撮影できるほか、HERO11 Blackは目で見たものに近い、リアルな写真を27MPで撮影することができます。10-bitは、8-bitの1,670万色に対して64倍もの色彩表現が可能になるため、以前のGoProカメラと比べて画質が飛躍的に向上しています。


さらにHERO11 Blackは新型センサーによって、アスペクト比8:7のビデオの撮影が可能となり、GoPro史上最も縦方向に広い視野角で撮影することができます。撮影できるシーンの縦幅が広がることで、一つのビデオからInstagramやTikTokに最適な9:16の縦長ショット、YouTubeや大画面に最適な16:9のシネマティックショットなど、GoPro Quikアプリを使ってさまざまなアスペクト比のコンテンツにクロップすることが可能となりました。また、ビデオのお気に入りのシーンにズームして、高解像度のクローズアップも作成できます。


新型センサーはまた、HEROカメラ史上最も広い16:9の視野角、HyperViewを実現しました。HyperViewは自転車、スキー、サーフィン、オートバイなどをFPV (一人称視点) での撮影に最適で、ダイナミックでスピード感のある映像を撮影することができます。


3タイプのHERO11 Blackカメラすべてに搭載されている機能:


  • エミー賞受賞のHyperSmooth 5.0テクノロジーと360度のカメラ内水平ロック機能により、カメラがたとえ360度回転しても水平を維持した映像を撮影できます。
  • 臨場感あふれる新しいHyperViewデジタルレンズにより、カメラ単体でHEROカメラ史上最も広角の16:9ショットの撮影が可能となりました。HyperViewは動きの激しいシーンでのPOV (一人称視点) 撮影に適しています。また、GoProのシグネチャーでもあるSuperViewは5.3K60と4K120でも利用できるようになりました。
  • 3種類の新しいナイトエフェクトタイムラプスプリセットにより、スタートレイル、ライトペインティング、ライトトレイルを簡単にプロクオリティで撮影することができます。
  • TimeWarp 3.0は5.3K撮影が可能になり、4Kに比べて91%、1080pに比べて665%解像度が向上しています。
  • イージーモードとプロモードによるシンプルなカメラコントロール。イージーコントロールを選択すれば、様々なシーンでの撮影でも、簡単な操作でGoProが推奨するベストなセッティングで撮影することができます。プロコントロールはHERO11 Blackの全ての機能を解放し、最大限のクリエイティブコントロールをもたらします。
  • Enduroバッテリーにより、低温および常温環境下でカメラのパフォーマンスが大幅に向上し、HERO11 Blackの撮影可能時間が最大38%長くなりました。Enduroバッテリーは、HERO11 BlackとHERO11 Black Creator Editionに付属しており、HERO11 Black Miniには内蔵されています。


GoProサブスクリプションが全てを簡単に


GoProサブスクリプションに加入すると、撮影したコンテンツをオリジナルの品質のまま、容量無制限のクラウドアカウントへと自動アップロードしバックアップすることができます。さらに、コンテンツがクラウドにアップロードされるとすぐにハイライトビデオが自動作成され、完成するとスマートフォンに通知されます。GoProサブスクリプションユーザーのメリットはこれだけではありません。


  • GoPro Quikアプリのプレミアム編集ツールを制限なく利用可能
  • 今後も随時アップデート予定のGoProのクラウドベース編集ツールを制限なく利用可能
  • プライベートリンク経由のライブストリーミング
  • GoProカメラの新規購入時の限定割引
  • 破損したカメラの補償
  • GoProカメラ、アクセサリー、ライフスタイルグッズがGoPro.comで最大50%オフ


世界各国の販売予定


HERO11 Black (オープン価格) はGoPro.comにて本日より、GoProサブスクリプションユーザーであれば62,000円、サブスクリプションなしの場合は72,000円でご購入いただけます。HERO11 Black Creator Edition (オープン価格) もGoPro.comにて本日より、GoProサブスクリプションユーザーであれば89,000円、サブスクリプションなしの場合は101,000円でご購入いただけます。HERO11 Black Mini (オープン価格) は10月25日よりGoPro.comにて、 GoProサブスクリプションユーザーであれば48,000円、サブスクリプションなしの場合は58,000円でご購入いただけます。

シェア
限定キャンペーンや最新情報を受け取る
登録することにより、GoProのプライバシーポリシーおよび利用規約に同意したものとみなされます。

© 2023 GoPro Inc. All rights reserved.

GoPro、HEROおよびそれぞれのロゴは、米国およびその他諸国におけるGoPro, Inc.の商標または登録商標です。その他すべての商標は各所有者に帰属します。